東京学芸大学・自由が丘 - ヨガインストラクター資格養成スクール

RYT200 卒業生の活躍 石井美静さん(パラマ・ヨガスクール代表)

RYT200卒業生の活躍紹介。今回は2012年にコースを卒業し、新小岩でご自身のヨガスクール「パラマ・ヨガスクール」を主宰する石井美静さんにお話を聞きました。

 

1.リラヨガ・インスティテュートのトレーニングを受けてみてどうでしたか?

リラヨガのRYT200トレーニングは、アーサナ、ヨガ哲学、解剖学共に、ヨガ講師としての基礎と、ヨガの土台をしっかりと学ぶことができました。200時間という時間の中で、リードトレーナーの乳井真介先生や、アシスタントの先生達、一緒にトレーニングを続ける仲間達の存在は、とても励みになり、気がつけば楽しくヨガを学び、ヨガが身につき、ヨガの倫理観や道徳観が私の人生の土台にもなっていました。自身がヨガ講師を続ける上で母校にいけば必ず乳井真介先生がいるという安心感は大きいです。また、トレーニングを一緒に行った仲間達の存在は今でも心の支えになっています。

卒業後から今日までの過程の中、他校で開催されている数々のヨガ関連のワークショップにも参加しましたが、教えてもらえる事はほぼすべて200時間のトレーニングの中で教わった事ばかりで、ヨガ指導の土台となる全ての知識と技術を教えてもらったのだなと実感しています。


ご自身のヨガスクールでアーサナ指導をする石井美静さん

 

2.現在の活動について教えてください

RYT200コース卒業後、数年のフリーランスを経て、葛飾区新小岩にparama yoga studioと言うスタジオを開業しました。私は、リラヨガ・インスティテュートでヨガを教わり、実践し、悩み苦しんでいた人生が、とても素晴らしいものへ変わりました。同じような悩みや苦しみに囚われている方達が、ヨガを通し少しでも幸せになれるよう、ヨガ哲学を踏まえたヨガ、人生や日常の中で気づきのあるヨガ、自分自身を変えていけるヨガを提供したいと思いヨガスタジオを開業しました。

今は、通常のヨガレッスンに加え、しっかりとヨガを伝えられる先生を増やしていきたいと思い、全米ヨガライアンスRYT200の認定スクールも始めました。

 

3.今後の夢を教えてください

もっともっと沢山の方にヨガを提供し、理解して頂きたいですし、ヨガを伝えられる先生も沢山増やしていきたいので、今よりもスタジオを拡大していきたいです。そして80歳になってもシールシャアーサナが余裕でできる素敵なヨガの先生でいたいです(笑)

石井美静さんの主催する「パラマヨガスクール」の詳細はこちら
石井美静さんが卒業した全米ヨガアライアンス認定RYT200ヨガエバンジェリスト・コースの詳細はこちら

\無料説明会で疑問を解決!/
\無料説明会で疑問を解決!/