ヨガアドバンス・コースの修了者が対象のコースです。ヨガを指導するために必要な知識と技術をマスターし、ヨガインストラクターとして世に羽ばたくための実践力と応用力を身につけていきます。
インテンシブなアーサナプラクティスのほかに、呼吸法と瞑想法の応用プラクティス、根本経典『バガバッド・ギーター』の詳解、アジャストメントの行い方、効果的なカリキュラムの組み方、生徒との信頼関係の築き方など、効果的なヨガ指導に必要なスキルを余すところなく学べるカリキュラムが特徴です。
東京学芸大学・自由が丘 - ヨガインストラクター資格養成スクール
RYT200資格取得の最終ステップ。ヨガ指導のために必要なスキルを完全マスター
ヨガアドバンス・コースの修了者が対象のコースです。ヨガを指導するために必要な知識と技術をマスターし、ヨガインストラクターとして世に羽ばたくための実践力と応用力を身につけていきます。
インテンシブなアーサナプラクティスのほかに、呼吸法と瞑想法の応用プラクティス、根本経典『バガバッド・ギーター』の詳解、アジャストメントの行い方、効果的なカリキュラムの組み方、生徒との信頼関係の築き方など、効果的なヨガ指導に必要なスキルを余すところなく学べるカリキュラムが特徴です。
このコースを受講することで、受講者はそれまでのコースで学んだアーサナ、解剖学、ヨガ哲学の知識と技術を統合し、ヨガ指導者として世に羽ばたいていくためのゆるぎない自信を手に入れることができることでしょう。
※このコースの修了書によって全米ヨガアライアンス認定ヨガ講師(RYT200)の資格を取得することができます。
受講期間:
5日間(50時間)
定員 :
28名
開催場所:
講師:
リラヨガ・インスティテュート ディレクター 乳井真介
リラヨガ・インスティテュート シニアインストラクター 渡邊武智
受講資格:
ヨガアドバンス・コース修了者
アーサナ
呼吸法
瞑想法
指導理論
カウンセリング
満足度の高い受講生の声が、質の高さを物語る
すべてがよい方向に変わりました
田島佐和子さん(ヨガインストラクター)
コースを受講する直前、プライベートも仕事も何から何まで上手くいかずにとても苦しい時期が長い間続いていました。
コースの受講をスタートしてから、少しずつ自分の日常生活の中で、ヨガのプラクティスをしたりヨガ哲学の教えを意識するうち、自然と自分のヨガに対する向き合い方や熱意も変わっていきました。そこから自分のクラスで伝えることや自分のクラスを受けてくれた生徒さんの反応といった部分も大きく変わりました。ヨガを仕事にする中で、コースの受講前までは好きなはずなのに苦しいと感じてしまう時期もありましたが、今は本当にヨガをしている時間が幸せで有難いと心から感じます。それだけでなく、コースに通い始めてから、マットの上でヨガをしている時以外の自分の人生、日々の生活もどんどん良い方向に進み、自分の心も豊かになっていくのを感じて、ヨガの力というのは本当にすごいんだなと改めて実感しました。
仕事一辺倒の人生が変わりました
渋谷裕美さん(会社員)
夫の転勤が多いので、転勤先でも自分でできる仕事を身につけておきたいと思ったのがトレーニングを受講しようと思ったきっかけです。トレーニングを始める前は仕事が私の『世界のすべて』のように思っていたところがありました。イライラしたり、他人や自分に対して寛容になれず疲れ果ててしまったり。ところがリラヨガ・インスティテュートのトレーニングで学ぶなかで、仕事も『人生の一部分』だと思えるようになったんです。夫の転勤に備えて始めたトレーニングでしたが、一度人生全体を見渡すタイミングになりました。現在は月1~2回程度、区の施設を借りて会社の仲間向けにクラスをやっています。始める前は内心不安もありました。でも飛び込んでみたら予想以上に楽しくて、素敵な仲間にも出会えて、今はトレーニングを受講して本当によかったと思っています。これからもできる範囲で、活動の場を広げていきたいと思います。