ヨガインストラクター

小池綾

キャリアサマリー

小池綾

幼少期からクラシックバレエを習い、高校卒業後、バレエダンサーを夢みて上京しバレエ団に入団。沢山の挫折やバレエ界の厳しい現実を目の当たりにし、数年後に退団を決意。

元々全身のコーディネートを考えるのが好きだったことから、退団後はファッション業界で16年間勤務。店内のレイアウトやお客様へのコーディネート提案をしていたが、出産を機に役職がなくなり仕事への熱が減少。このままでは成長しない自分になっていきそうと感じ退職。日々成長し輝き続ける母親になりたい!と思い、今までの自分の経験を活かせる事をやろうと心機一転。現在はフリーでヨガインストラクターのお仕事とvintage古着バイヤー・販売をしている。

ヨガとの出会いはバレエをやめてから5年後。全く運動をしなくなり、どんどん身体が重くなっていき一気に身体の衰えを感じたことで、美容・体型維持のためにホットヨガを始めました。妊娠を機にホットヨガから常温ヨガに変更し、呼吸やアーサナの深まり方がとても良いことに気付き、色々なヨガスタジオにレッスンを受講。その中でリラヨガのヨガに出会い、先生たち、レッスンを受けてる生徒さん達のレベルの高さに興奮・感動し、ここでヨガをもっと学びたいと思いRYT200を取得。

美容・健康目的の方はもちろん、スポーツ愛好者や向けやアスリート向けのヨガ指導にも力を入れている。

メッセージ

「こんにちは、小池綾です。私は長い間ファッション界にいましたが、ヨガとファッションは私達に与えてくれるパワーが似ていると感じてます。自分が『素敵だなぁ・かっこいい』と思ったファッションやヘアスタイルをしている人は本当にキラキラ輝いていて、美しく、自信に溢れてました。

ヨガ(リラヨガ)にもそんなパワーがあると感じています。ヨガのポーズは美しさを見せるものではありませんが、自分がとても気持ちが良いと感じて行うポーズ・深い呼吸ができている時、いつもより少し頑張っている時、挑戦したが失敗した時でも、その姿は本当に美しく輝いて見えます。

私はリラヨガのレッスンに通って、何度も先生たちに心も身体も綺麗に整えてもらいました。日々の生活で辛い事や前向きになれない時、今の自分に向き合えない時など…そんな時こそ、お気に入りのヨガウェアを持ってここでしか味わえない、心と身体の変化を一緒に楽しみましょう。もちろん男性のかたもっ!喋り好きの喋り下手ですが、どうぞ宜しくお願い致します。」