上嶋真子(うえしままこ)
1996年生まれ、大阪府出身。大学時代に国際協力の活動に携わった経験から、人々の命や健康を支える仕事に関心を持ち、卒業後は医療系メーカーに就職。ヨガとの出会いは、会社員時代に感じていた運動不足やストレスの解消を目的に始めたホットヨガ。体を動かす心地よさ、リフレッシュされる感覚、そしてインストラクターの方々の明るい笑顔に惹かれ、ヨガが日々の癒しの時間となる。会社では管理系・営業系の部署を経験。仕事に取り組む中でストレスが積み重なり、心身のバランスを崩す。抑うつ状態や不眠、焦燥感などの不調を抱え、約6年間勤めた後に休職を経て退職。
休職中、今後の働き方に迷う中で、「ヨガ哲学を学んで心を穏やかに保ちたい」「ヨガの魅力を広めたい」という気持ちが芽生え、リラヨガに通い始める。学びを深めるうちに、身体も思考も柔らかくなり、生きやすさを実感できるように。