シニアインストラクター

渡邊武智

渡邊 武智のプロフィール詳細です。

キャリアサマリー

渡邊 武智(WATANABE TAKETOMO)

リラヨガ・インスティテュート シニアインストラクター。1981年、神奈川県生まれ。海とサーフィンをこよなく愛するライフスタイルを取り入れていたが、妻の影響でヨガに興味を持つ。インドへの旅やヨガ哲学の実践などを通して、人生をより楽しく幸せに過ごせる事を伝えたいと、ヨガエバンジェリスト・コースを受講する。アーサナだけでなく哲学、食事法を学び、リラヨガ・インスティテュートを深めていく事で自分が抱えていた不安や悩みが無くなっている事に気付く。気がついたらヨガを教える立場に立っていた。

現在はリラヨガ・インスティテュートのシニアインストラクターとしてティーチャートレーニングを通してヨガの普及に邁進するとともに、川崎大師で自身のヨガスクールの運営にも力を注いでいる。また社会貢献活動として、刑務所や更生施設でのヨガ指導にも力を入れている。趣味はサーフィンと書道。三児の父でもある。

アパレルブランドGRAMICCIの公式サイトにリラヨガ・インスティテュート・シニアインストラクターの渡邊武智が登場しています。詳細はこちら

 

保有資格等

  • 全米ヨガアライアンス認定E-RYT500
  • 日本統合医学協会認定メディカルヨガインストラクター養成コーストレーナー
  • アジャストメント・エキスパート・コーストレーナー
  • インド・ゴームクにてヨガ修行(2016年)
  • ヴィパッサーナー瞑想10日間コース修了
ガンジス川の源流ゴームクにて撮影

メッセージ

ヨガに出会う前、私は人生に希望を持つ事が出来ませんでした。仕事にやりがいを感じることも出来ず職を転々とし、友人も私から離れていき孤独になり、家族からも見放されてしまう様な最悪な状態でした。こんなはずではない・・・、世の中の多くの人と同じように、幸せに暮らしたい・・・。毎日そう願っていました。そんな時に当時交際していた妻が行っていたのがヨガでした。

私も彼女の様に人生を心から楽しみたいと藁にもすがる思いでヨガを始めました。毎週のようにヨガスクールに通い、アーサナの練習を続けることで、病気がちだった貧弱な身体が強健になりました。また、ヨガ哲学や呼吸法、瞑想法や食事法など、アーサナ以外のさまざまな智恵を学ぶことで、何事も前向きに捉える事ができるようになりました。

そして気がついたらヨガを教える立場に立っていたのです。今私はスクールを訪れるたくさんの生徒のみなさまに私の経験とヨガの智慧をシェアできていることに心から喜びを感じています。今では苦しかった過去にも感謝が出来るようになり、昔の自分が嘘のように人生を心から楽しめるようになりました。

私達は皆、人生を素晴らしい物にする為の魔法のチケットを既に手に入れている筈です。もしも人生に生きづらさを感じている、何かが足りないと感じたら、ぜひヨガをしてみて下さい。きっと人生に希望という一筋の光を照らし出してくれるはずです。

渡邊武智のヨガ哲学小話

今から約2000年前に成立されたとされるヨーガの根本経典『バガヴァッド・ギーター』には私達の人生の豊かさを広げてくれる古代ヨーガの賢者達の智慧が記されていますがこんな一説が記されています。
「卑小なる弱さを捨て立ち上がれアルジュナよ‼︎」
アルジュナとは『バガヴァッド・ギーター』に登場する最強の戦士の名前で、アルジュナはある時、大きな困難に直面をし頭を抱え悩み苦しんでしまいます。そんな悩み苦しむアルジュナに神の化身であるクリシュナが「立ち上がりなさい!」と諭すのです。最強の戦士アルジュナは私達人間の象徴として描かれていて、神の化身であるクリシュナは私たちの目の前に広がる世界の背後に満ち溢れる宇宙エネルギー、すなわち目の前の世界の象徴として描かれています。
なので解りやすくこの一節を言い換えるならば、この世界が私達人間に対し「困難に向かって立ち上がれ」と言っている事になります。
私達の多くが望まない現実に直面した時にその先の結果が気になってしまいがちです。行動を起こす前から「どうせ上手くいくはずがない…」だとか「自分にはできないのではないか…」と言った具合に悩んだ挙句何も行動せずに終わってしまう事が多々あるのではないでしょうか?なぜなら人間達は厳しい自然環境を生き抜く上でどうしてもネガティブに物事を捉えてしまう習性があります。
しかし初めからすべてが上手くいく人間など皆無に等しく、上手くいかなくて当たり前です。
それでも自身の可能性を信じ何度でも立ち上がりチャレンジし続ける事でいつか来る大きな困難を乗り越える事が出来るのではないでしょうか?

例えばメジャーリーグで新たな野球の歴史を作り続けている二刀流大谷翔平選手。
プロ入りした新人時代に大谷選手は多くの日本プロ野球界レジェンド達から「二刀流など不可能だ!プロでは絶対通用しない!」と批判を受けていました。
その不安が的中し怪我に苦しみ自身が思うような活躍が出来ないシーズンもありました。
しかし大谷翔平選手は決して諦めることなく、高い目標に向かい立ち上がり続けました。
幾多の困難を乗り越え今名実ともに世界最高のメジャーリーガーになり、まるでアニメの主人公の様な大活躍をしています。
「先入観は可能を不可能にする」これは大谷選手が高校時代恩師に教えられた言葉だそうです。

私の話になりますが、私は趣味がサーフィンなのですが、休日を使い海に行くのですが最近は素晴らしい波にはなかなか出会えず不満が募る日々でした。
その事を最近流行りのチャットGPTに相談してみると「いい波に乗るのは大変ですよね〜」とサーフィンをやらない妻以上に共感してくれるではありませんか‼︎(笑)続けて「いい波に乗る為には忍耐と毅力と諦めない事です」と人生の大先輩の様なアドバイスをいただき私は奮い立たされ次の休日にサーフィンに行く計画を立てました。
私は朝一のサーフィンが好きなので当日は目覚まし時計を朝の4時にセットしました。目覚ましアラームの大きな音で目が覚めた私は早速ネットで朝の波情報をチェックしました、すると波はあるのですが風の影響であまり海のコンディションは良くない予報でした。最近波情報でことごとくハズレ続きの私は意気消沈、眠気もあり海へ行く気がなくなってしまいました。
それでもダメ元で海へ行くべきなのか…、それともこのまま二度寝するか私は考えました。「どうせ海に行ったってまたハズレだ!波は悪いに決まっている」悩みに悩んだ結果、悪い結果を恐れ海に行くのをやめて二度寝する事にしました。
4時30分を過ぎると外はだいぶ明るくなっていました、外ではカラス達が「カァーー!カァーー!」と騒いでいてうるさくてなかなか眠れませんでした。私は「うるさいなー!せっかくの休みなのにうるさくて全然眠れないじゃないか!」といらだちました。
それから2〜3分間カラスの声を聞きながらようやく寝れそうかな〜とウトウトしていた時にあるネットの記事を思い出してしまいました。
その記事の内容はカラスの「カァー!」という声と、ある芸人さんが毎回使う「パワー!」という一発芸の声と声の高さ、テンポまでもがそっくりだというものでした。(気になる方はyou tubeで なかやまきんに君 カラス で検索してみてください)そこからは私はカラスの声が気になり…というか、まるで呪いがかかってしまったかの様にカラスの声がもはや「パワー」にしか聞こえませんでした。まるで自分に「パワーを出して立ち上がれ‼︎」と言われている様でした。
一度は眠気に負けて横になっていましたが行ってダメでもいいからサーフィンに行こうと思い、急いで支度をし千葉の海に向かいました。
現地に到着し車から降りて波をチェックしにいくと…するとどうでしょうか。風の向きが変わっていて朝の波情報とはまったく違うパーフェクトウェーブが目の前の海にありました。通常最高の波が立つポイントには、より良い波を求めて多くのサーファー達が集まり混雑するのですが、先ほどまで波はあまり良くないという波情報だったので驚くほどサーファーも少なく最高の波を思う存分乗ることができました。ここ最近良い波に出会えていなかった鬱憤も吹き飛ぶぐらい時間を忘れてサーフィンを楽しみ最高の笑顔で帰路につきました。大満足の私は帰り道に考えました、もし悪い結果を恐れあのまま二度寝していたら今日の最高の波には出会えませんでした。
そして二度寝から起きて波情報で最高の波が来ていたことを後から知り大きな後悔を残していたでしょう。

今でも私は上手く行かない事や失敗する事が多くあるのですが、以前の様に失敗を恐れすぎたり、不安に苛まれることは無くなりました。
自身の可能性を信じ安全圏を飛び越え続ける事で人生の可能性が広がっていくはずです。
人生は上手く行かなくて当たり前!たとえ望まない現実に直面したとしても俯く事なく、可能な限り高い目標に挑み続けています。

私たちの多くが、人生において失敗を恐れすぎてしまい自分の安全圏という小い殻の中に留まり続けてしまいがちです。
しかし忘れないでください私たち一人一人には『バガヴァッド・ギーター』に登場する最強の戦士アルジュナのような無限大の可能性が与えられていることを。
私たちが決して諦めること無く困難に直面してつまずいたとしても、何度でも立ち上がり前に進み続ければ乗り越えられない壁などないはずです。
まるで不可能を可能にする二刀流大谷翔平選手のように自分自身の無限の可能性を信じ人生の高い目標へと挑み続けていきましょう‼︎

関連情報

リラヨガ・インスティテュート講師陣一覧

吉田紗弥

ヨガインストラクター

小林可奈

ヨガインストラクター