全米ヨガアライアンス認定ティーチャーインテンシブ・コース開講
みなさま、新年明けましておめでとうございます。年末年始はいかがお過ごしになりましたか?
リラヨガ・インスティテュートでは1月4日から全米ヨガアライアンス認定『ヨガエバンジェリスト・コース』の最終ステップである『ティーチャーインテンシブ・コース』を開講しました。25名のトレーニング生たちの熱気でスタジオ内は一気にヒートアップ。冬の寒さを吹き飛ばすようでした。
初日と二日目は立位のアーサナとアームバランスのアーサナを集中的にプラクティス。理学療法士も用いる機能解剖学を取り入れた独自のアプローチで苦手なアーサナを克服していきます。
難易度の高いアーサナも、プロップスやペアワークを使うと自然とできるようになっちゃうんです。
哲学科出身のディレクター乳井真介(にゅういしんすけ)による熱のこもったヨガ哲学の授業には、人生を上手に生きるためのコツが満載。人生の”仕組み”がわかるようになります。
毎日の授業の後半はヨガ指導の練習の時間。基本アーサナから応用アーサナまで、卒業してすぐ使えるヨガの指導法をみっちり学びます。
いち早く生徒のミスアラインメントを見つける練習。授業は知識の詰込みではなく、常に実戦形式なので、長時間の授業でも眠くなることがありません。
ヨガの神髄を余すところなく学び、時代に求められるヨガインストラクターになることを目指す全米ヨガアライアンス認定『ヨガエバンジェリスト・コース』。ファーストステップである『ヨガファウンデーション・コース』は1月から新たに開講します。2020年、みなさんも全米ヨガアライアンス資格(RYT200)取得を目指してみませんか?