東京学芸大学・自由が丘 - ヨガインストラクター資格養成スクール

東京のRYT200・RYT500ヨガ資格取得スクール – LiLA YOGA INSTITUTE 東京のRYT200・RYT500ヨガ資格取得スクール – LiLA YOGA INSTITUTE
  • リラヨガについて
    • リラヨガ・インスティテュートが選ばれる理由
    • リラヨガの哲学
    • 講師
    • メディア掲載情報
    • 施設と学習環境
    • 企業・団体のみなさまへ
    • アクセス
    • 採用情報
    • 運営会社
    • お問い合わせ
  • RYT200取得
    • 【STEP1-3】ヨガエバンジェリスト・コース
    • 【STEP1】ヨガファウンデーション・コース
    • 【STEP2】 ヨガアドバンス・コース
    • 【STEP3】ティーチャーインテンシブ・コース
    • 卒業生の活躍
    • プレミアム会員制度
    • RYT200・RYT500について
    • 他校でRYT200を取得した方へ
  • RYT500取得
  • メディカルヨガインストラクター養成
  • スキルアップ
    • オンラインコース
    • マタニティヨガ指導者養成コース
    • 産後ヨガ指導者養成コース
    • インド・ヨガツアー
    • ワークショップ一覧
  • 一般クラス
    • 無料動画レッスン
    • ヨガ哲学の小部屋
合同説明会申込(無料)

  • リラヨガあれこれ
Blog, メディカルヨガ養成

ヨガ資格取得 オンライン形式VS通学形式 どっちがいい?

2021年5月12日
staff02 2021-05-12T10:00:06+09:00
Blog, ヨガ資格について

ヨガ資格取得のための費用はどのくらい?RYT200の費用を徹底解説

2021年3月28日
staff02 2021-03-28T18:27:48+09:00
メディカルヨガインストラクター資格とは?
Blog, ヨガ資格について

安さだけで選んではNG? 費用と内容のバランスのとれたヨガインストラクター資格とは?

2021年3月27日
staff02 2021-03-27T18:34:14+09:00
リラヨガ卒業生の活躍

高倉梢さん(2016年卒業) 囲碁教師、ヨガインストラクター

2021年3月4日
staff02 2021-03-04T01:08:59+09:00
リラヨガ卒業生の活躍

花井葵さん(2015年卒業) カフェ経営、ヨガインストラクター

2021年3月4日
staff02 2021-03-04T01:02:37+09:00
リラヨガ卒業生の活躍

糸金智美さん(2016年卒業)MR、ヨガインストラクター

2021年3月4日
staff02 2021-03-04T00:54:48+09:00
リラヨガ卒業生の活躍

山本扶由子さん(2014年卒業)

2021年3月4日
staff02 2021-03-04T00:45:18+09:00
リラヨガ卒業生の活躍

岡庭朋子さん(2012年卒業)

2021年3月4日
staff02 2021-03-04T00:37:48+09:00

投稿のページ送り

1 2 3 Next Page
instagram

リラヨガ・インスティテュート公式インスタグラムでは、養成コースの日常をご紹介。講義や実技、受講生たちの様子をご覧いただけます。

一昨日ディレクター乳井真介のリードの下で開催されたRYT500取得左右開脚マスターコースの授業風景。

なかなか開脚が深まらない、、すぐに硬くなってしまう、、そんなお悩みを抱えた受講生たちも、神経の反射作用を利用した機能解剖学に基づくリラヨガ独自の裏技アプローチで一気に左右開脚が深まりました😊

この開脚マスターコースはオンライン化が決定!RYT500受講生以外の方も自宅にいながらコースに参加するのと同じ効果を手に入れていただけるようなりました!

詳細はホームページよりどうぞ☺️

#ryt500 #ryt200 #開脚 #左右開脚 #東京 #ヨガスクール #ティーチャートレーニング
RYT500取得ヨガマスターコースに瞑想系の二つのコースが加わりました!

深層瞑想マスターコース
https://lilayoga.tokyo/skill-up-courses/kaikyaku-2

高い集中状態の先に訪れる深い瞑想状態を誰もが体験できるようになる乳井真介渾身の瞑想修得コース。再現性のある深い瞑想体験が可能になり、指導できるようになります。

マインドフルネスベーシックコース
https://lilayoga.tokyo/yoga-certificate-list/ryt200/mindfulness

日本のマインドフルネス界のレジェンド山縣 亜己先生をお招きしたマインドフルネスのコース。ヨガ指導に役立つマインドフルネスの基本が一通り学べます。

両コースともヨガマスターコースを受講していない方でも単発で受講可能です。メンタルヘルスの鍵を握る瞑想法は今後需要が高まること間違いなし。ぜひ超一流の講師がリードするリラヨガ・インスティテュートの瞑想コースで再現性の高い本物の瞑想法を修得してください。

詳細はホームページをどうぞ😊

#ryt500 #瞑想 #マインドフルネス #トレーニング #コース
先日RYT500取得ヨガマスターコースを修了した宍戸綾さんからコース受講の感想をいただきました!😊

◉RYT500の受講動機

以前からヨガの実践が好きで、より深く学びたいと思っていました。インストラクターになる予定はありませんでしたが、自分のヨガの理解を深めたいという思いが強くありRYT200を受講。そしてRYT200を修了後、もっと深く学びたいという気持ちが芽生え、RYT500の受講を決意しました。特に、ヨガ哲学や呼吸法、瞑想の分野に興味があり、日常生活や自分自身の在り方に活かしたいと思ったのが動機です。結果的に、ヨガの本質を学び、自分自身と深く向き合う貴重な時間になりました。

◉RYT500を受講して良かった事

ヨガ哲学や解剖学など、より理論的な部分を深く理解できたこと。
特に哲学科出身の乳井先生のヨガ哲学マスターコースでは日常生活や考え方にも活かせるマインドフルネスや自己観察の方法が身につき、自分をより大切にできるようになったこと。ポーズが深まるだけでなく、歴史や哲学を学ぶことでより深く、実践的な気づきを得られたと思います。
そして解剖学やエネルギーの学びを通じて、自分の身体の使い方やケアの方法がわかり、慢性的な不調(腰椎ヘルニア、坐骨神経痛)の改善にも繋がりました。

また、同じ志を持つ仲間との出会いが刺激になり、学びのモチベーションが高まったことも受講して良かったことのひとつです。

インストラクターを目指していなくても、ヨガを深く学ぶことは人生全体の質を高めてくれる経験になります。自分自身のために学ぶ価値は十分にありました。

---------

宍戸さんはヨガ哲学の講義が特に気に入られたとのこと。RYT200コースも含め、リラヨガ・インスティテュートのティーチャーズトレーニングのヨガ哲学の講義は哲学科出身の乳井真介が他とは一味も二味も違う深いヨガ哲学の真髄をお伝えしていますよ!

詳細はホームページよりどうぞ☺️

#ryt200 #ryt500 #受講生インタビュー #ヨガスクール #ヨガ哲学
「もっと〇〇しなきゃ」そんな焦りに、疲れていませんか?
この動画では、ヨガ哲学の中でも特に大切な教え「サントーシャ(知足)」についてわかりやすく解説します。

サントーシャは、「いま、ここにあるもの」に満足する力。「もっと」を手放して自分が手にしているものの存在に目を向け変えると「いま」が輝き出します。
比較や欲望にとらわれた心を解きほぐし、穏やかさを取り戻すためのヒントが詰まっています。

心がザワつくとき、ふと立ち止まりたくなったときに、ぜひご覧ください。

あなたが今日、満たされていたと感じたことを
ぜひコメント欄で教えてくださいね☺️

ヨガ哲学の真髄をみっちり学び、ヨガ哲学の教えを取り入れた心に効くヨガレッスンがリードできるようになるディレクター乳井真介が直接リードするRYT200、RYT500トレーニングは現在受講生を募集中です。詳細はホームページよりどうぞ😊

#ヨガ哲学 #サントーシャ #知足 #ヨガスクール #ryt200 #ryt500
さらに読み込む Instagram でフォロー

ヨガの道を志すあなたを支える準備は整っています。

オンラインでも実施中。お気軽にご参加ください。
説明会申込(無料)

HOME
リラヨガ・インスティテュートについて
リラヨガの哲学
プレミアム会員制度
講師陣
施設について
アクセス
運営会社について
お問い合わせ
採用情報
プライバシー・ポリシー

ヨガ資格取得
全米ヨガアライアンス認定 RYT200
STEP1-3. RYT200 ヨガエバンジェリスト・コース
STEP1. RYT200 ヨガファウンデーション・コース
STEP2. RYT200 ヨガアドバンス・コース
STEP3. RYT200 ティチャーインテンシブ・コース
他校で資格を取得した方へ

全米ヨガアライアンス認定 RYT500
【RYT500】シニアヨガインストラクター養成コース
【RYT500】アジャストメント・エキスパート・コース
【RYT500】開脚マスターコース
【RYT500】ヨガ哲学マスターコース
【RYT500】ヨガ解剖学マスターコース
【RYT500】リラストベーシックコース
【RYT500】コアトレーニングマスターコース
【RYT500】ヨガティーチングメソドロジー・コース
【RYT500】スタンディングポーズマスター・コース
【RYT500】バックベンドマスター・コース
【RYT500】インバージョンマスター・コース
【RYT500】アームバランスマスター・コース
【RYT500】成功する独立開業の法則講座
【RYT500】アーユルヴェーダ基礎集中コース

日本統合医学協会認定講座
メディカルヨガインストラクター養成

スキルアップ講座一覧
インド・聖地巡礼ヨガツアー
ワークショップ一覧

選ばれる理由
一般ヨガクラス
無料動画レッスン
Journal

東京のRYT200・RYT500ヨガ資格取得スクール – LiLA YOGA INSTITUTE

リラヨガ・インスティテュート
東京都目黒区鷹番2-20-18 久留美ビル3F
TEL:03-6303-3578
© 2025 Lila Yoga Institute.

  • リラヨガについて
    • リラヨガ・インスティテュートが選ばれる理由
    • リラヨガの哲学
    • 講師
    • メディア掲載情報
    • 施設と学習環境
    • 企業・団体のみなさまへ
    • アクセス
    • 採用情報
    • 運営会社
    • お問い合わせ
  • RYT200取得
    • 【STEP1-3】ヨガエバンジェリスト・コース
    • 【STEP1】ヨガファウンデーション・コース
    • 【STEP2】 ヨガアドバンス・コース
    • 【STEP3】ティーチャーインテンシブ・コース
    • 卒業生の活躍
    • プレミアム会員制度
    • RYT200・RYT500について
    • 他校でRYT200を取得した方へ
  • RYT500取得
  • メディカルヨガインストラクター養成
  • スキルアップ
    • オンラインコース
    • マタニティヨガ指導者養成コース
    • 産後ヨガ指導者養成コース
    • インド・ヨガツアー
    • ワークショップ一覧
  • 一般クラス
    • 無料動画レッスン
    • ヨガ哲学の小部屋
合同説明会申込(無料)

Copyright©2021-リラヨガインスティテュート

\無料体験レッスン付説明会で疑問を解決!/
LINEで相談する無料説明会申込
\無料体験レッスン付説明会で疑問を解決!/
LINEで相談する無料説明会申込