マスターコース変更点(2025年4月21日)

ヨガマスターコース主な変更点(2025年4月21日時点)
受講生の皆様がスムーズにコースの受講を進め、ヨガマスターとしての確固たる実力の修得とRYT500という資格の取得を両立できるよう、コース受講内容・受講規定を一部変更しています。主な変更点は下記の通りです。
2025年7月以降、全授業オンラインにて受講もしくは補講可能になります。全日程に直接参加できなくても単位が取得できるようになります。オンライン化に伴い通学制の授業が廃止になるコースがございますので、通学制で受講希望の方は早めにご受講ください。
*コース内容・時間等は一部変更となる場合がございます。
通学制必修科目(通学制で単位取得が必要なコース)
*年2,3回程度開催予定
アジャスト
アジャストメント・エキスパートコース
実技24時間
ストレッチ
リラスト・ベーシックコース
実技6時間
*旧オムニセラピーベーシックコース受講済みの方は受講不要
一般クラス参加
実技30時間(20回)→15時間(10回)
*遠方の方は応相談。必須の参加回数が20回から10回に変更
TA(ティーチングアシスタント)
実技6時間
通学制かオンライン(zoom形式orアーカイブ形式)受講の選択形式対応科目
*通学制、zoomの授業は年1、2回程度開催予定。アーカイブ形式はいつでも受講可能
軽減法
軽減法マスターコース(旧メディカルヨガインストラクター養成コース)
実技24時間
*4月開講メディカルヨガインストラクター養成コースは予定通り開催します。すでにお申し込み済みの方はそのままご参加ください。
*メディカルヨガインストラクター養成コースから変更。2025年7月以降適用
*メディカルヨガインストラクター養成コース受講済みの方は受講不要
*オンライン講義はなくなります。
*2025年3月までにコースに申し込み済みでメディカルヨガインストラクター養成コース未受講の方は4万円をキャッシュバックいたします。専用LINEもしくはスタッフまでお声がけください。
アーサナ
バックベンド・マスターコース
実技6時間
インバージョン・マスターコース
実技6時間
アームバランスマスターコース
実技6時間
開脚マスターコース1(左右開脚)
実技6時間
開脚マスターコース2(前後開脚)
実技6時間
瞑想
深層瞑想マスターコース
6時間
*メディカルヨガインストラクター養成コース受講済みの方は受講不要
オンライン受講対象科目(オンラインアーカイブ形式のみ)
以下のコースは2025年秋以降完全オンライン化されます。
アーサナ
スタンディングポーズマスターコース
実技6時間
コアトレーニング・マスターコース
実技6時間
*旧オムニセラピーベーシックコース受講済みの方は受講不要
ヨガ哲学
ヨガ哲学マスターコース
講義16時間
解剖学
解剖学マスターコース
講義8時間
シニアヨガ
メディカルシニアヨガインストラクター養成コース→シニアヨガインストラクター養成コース
実技15時間
*実技のみとなります
ティーチング
ティーチングメソドロジーコース
講義8時間 実技8時間
アーユルヴェーダ
アーユルヴェーダ基礎集中コース
講義8時間