東京学芸大学・自由が丘 - ヨガインストラクター資格養成スクール

12月14日(土)、15日(日)メディカルシニアヨガ・インストラクター養成コース開催

超高齢化社会において今求められるシニア世代向けのヨガのアプローチを完全修得

3人に一人が60歳以上の超高齢化社会を迎えようとしている現在、高齢者に対するヨガの需要は飛躍的に高まっています。メディカルシニアヨガは、運動経験のない方も気軽に始められ、筋力の低下や骨粗鬆症はもちろん、高齢者特有の心身の不調の改善も見込めるヨガです。年齢と共に衰えがちな呼吸筋の機能が回復し、全身の血流も良くなります。体が動かしやすくなり、行動範囲が広がって脳への刺激が増えれば、認知症予防にも繋がります。また、自律神経が整い、心が落ち着く作用から老人性うつなどの精神的な症状の改善にも役立ちます。

息をひきとるまで健康で生き生きとした人生を送りたい。そんな高齢者たちの望みを叶えるお手伝いができるメディカルシニアヨガ。今後やってくる超高齢化社会において、介護や医療の現場でも需要が高まっていくことが確実なメディカルシニアヨガをしっかりと身につけてワンランク上のヨガインストラクターを目指してください。

日程・受講料等の詳細はこちら

\無料説明会で疑問を解決!/
\無料説明会で疑問を解決!/