東京学芸大学・自由が丘 - ヨガインストラクター資格養成スクール

東京のRYT200・RYT500ヨガ資格取得スクール – LiLA YOGA INSTITUTE 東京のRYT200・RYT500ヨガ資格取得スクール – LiLA YOGA INSTITUTE
  • リラヨガについて
    • リラヨガ・インスティテュートが選ばれる理由
    • リラヨガの哲学
    • 講師
    • メディア掲載情報
    • 施設と学習環境
    • 企業・団体のみなさまへ
    • アクセス
    • 採用情報
    • 運営会社
    • お問い合わせ
  • RYT200取得
    • 【STEP1-3】ヨガエバンジェリスト・コース
    • 【STEP1】ヨガファウンデーション・コース
    • 【STEP2】 ヨガアドバンス・コース
    • 【STEP3】ティーチャーインテンシブ・コース
    • 卒業生の活躍
    • プレミアム会員制度
    • RYT200・RYT500について
    • 他校でRYT200を取得した方へ
  • RYT500取得
    • シニアヨガインストラクター養成コース
    • アジャストメント・エキスパート・コース
    • ティーチングメソドロジー・コース
    • ヨガ哲学マスターコース
    • リラスト・ベーシックコース
    • アーユルヴェーダ基礎集中コース
    • 開脚ヨガマスターコース
    • 深層瞑想マスターコース
    • ヨガ解剖学マスターコース
    • アームバランス・マスターコース
    • インバージョン・マスターコース
    • バックベンド・マスターコース
    • スタンディングポーズ・マスターコース
    • ヨガ独立開業コース
  • メディカルヨガインストラクター養成
  • スキルアップ
    • オンラインコース
    • インド・ヨガツアー
    • ワークショップ一覧
  • 一般クラス
    • 無料動画レッスン
    • ヨガ哲学の小部屋
合同説明会申込(無料)

  • リラヨガあれこれ
お知らせ, ヨガ哲学の小部屋

【ヨガ哲学の小部屋】小池綾先生

2023年3月18日
Lila Yoga Staff 2023-03-18T15:14:23+09:00
ヨガ哲学の小部屋

【ヨガ哲学の小部屋】金児つぐみ先生

2023年3月18日
Lila Yoga Staff 2023-03-18T15:10:51+09:00
ヨガ哲学の小部屋

【ヨガ哲学の小部屋】相澤恵先生

2023年3月18日
Lila Yoga Staff 2023-03-18T15:04:47+09:00
ヨガ哲学の小部屋

【ヨガ哲学の小部屋】渡邊武智

2023年3月18日
Lila Yoga Staff 2023-03-18T14:40:45+09:00
Blog, ヨガ哲学の小部屋, 無料動画レッスン

【無料動画レッスン】「一瞬で幸せになる方法」公開しました

2023年3月16日
Lila Yoga Staff 2023-03-16T22:12:09+09:00
Blog, ヨガ哲学の小部屋

2023年、究極のいいことが起こるヨガの智慧

2023年1月5日
Lila Yoga Staff 2023-01-05T11:48:14+09:00
Blog, ヨガ哲学の小部屋

2023年、ヨガの未来をディレクター乳井真介が大胆予想

2023年1月2日
Lila Yoga Staff 2023-01-02T20:28:02+09:00
Blog, リラヨガ卒業生の活躍

RYT200卒業生の活躍 ヨガスタジオYu オーナー 橋口昌弘さん

2022年12月23日
Lila Yoga Staff 2022-12-23T20:08:12+09:00

投稿のページ送り

Previous Page 1 … 13 14 15 … 17 Next Page
instagram

リラヨガ・インスティテュート公式インスタグラムでは、養成コースの日常をご紹介。講義や実技、受講生たちの様子をご覧いただけます。

人生に苦しみが必要な理由をディレクター乳井真介がわかりやすく解説しました。

リラヨガ・インスティテュートのRYT取得トレーニングでは哲学科出身のディレクター乳井真介が難解なヨガ哲学を誰でも日常生活に落とし込めるようにわかりやすく紐解いていきます。

詳細はホームページをご覧下さい☺️

#ヨガ哲学 #タパス #ryt200 #ryt500 #ヨガスクール #ティーチャートレーニング
【リラヨガRYT200取得コース卒業生の活躍】

今回は昨年リラヨガのRYT200取得ヨガエバンジェリストコースを卒業して、現在は地元の秋田県でヨガ指導者として活躍中の石川暢子さんの活躍をご紹介します。

ヨガエバンジェリストコースに参加しようと思った動機を教えてください。

20代半ばでストレスから心身のバランスを崩し、1ヶ月ほど不眠や浅い呼吸に悩まされました。そこで出会ったのがヨガ。みるみる体調が回復し、4年ほど趣味でヨガを続けていました。

時は流れ、仕事を辞めて東京を離れ、地元の秋田でヨガの良さを沢山の方に伝えるため、ヨガインストラクターを目指すことを決心しました。いくつかの東京のスクールをネットで見たり実際に見学に行ったりしましたが、リラヨガのレッスンを体験しに行った際に冒頭のヨガ哲学のお話を聞き、ここで学びたい!私もこんな風に伝えられるようになりたい!と思い、リラヨガに決めました。

実際コースに参加してみてどうでしたか?

ヨガインストラクターになることを目標としていた私にとっては、卒業と同時にしっかりとレッスンができるようになっていなければ意味が無いと思っていました。そしてそこに至るには2.3ヶ月という短期では、趣味でヨガをやっていた私にとっては難しいとも感じていました。リラヨガでは3つのコースを約9ヶ月間かけて学んだため、ヨガ哲学を生活に落とし込み、難しいアーサナにじっくりと挑戦する時間があり非常に良かったです。
私は人前で話すことが小さい頃から苦手でした。リラヨガの授業の中では何度もペアワークやみんなの前で話す機会があり、最初は苦行以外の何物でもなかったですが、毎週同期達と励ましあい、先生方の力強い言葉に励まされながら乗り越えました。
自己紹介ですら心臓バクバクだった私が、最終日の模擬レッスンでは笑顔で90分のリードができるようになりました。

現在の活動状況を教えてください。

2024年9月にRYT200を修了し、その後すぐに地元の秋田県大館市で祖母が住んでいた家を改装し、最大6名の少人数制ヨガスタジオを開きました。本業が別であるため、週に3日5.6回程度のレッスンです。国際ヨガデーや特別な時には料亭での大広間ヨガも行っています。お寺ヨガは月1回開催しています。企業や自治体からのお声がけもありたまに出張ヨガも行っています。多くの生徒さんが冒頭の小話を楽しみにしてくれていて、嬉しい感想も沢山もらっています。リラヨガで学んで良かったとひしひしと感じています。

夏は暑い、秋はクマがそこら辺をウロウロ、冬は大雪。外で体を動かすことが本当に難しい大館において、屋内で安全に動けるヨガは需要がこれからどんどん高まると感じています。超高齢社会の大館市で健康寿命を延ばしていくために、そして現役世代が心身ともに元気に働き続けられるように、私にできることをこれからも着実に続けていきたいと思っています。

地元秋田に少しずつ本格的なヨガを普及させる活動を続けている石川さんの笑顔とても素敵ですね😀

石川暢子さんが受講したRYT200取得ヨガエバンジェリストコース10月開講コースは現在最終募集を受付中です。人生100年時代を健康と笑顔で満ちたものにするために一生使えるヨガの智慧を私たちと一緒に学んでみませんか?

詳細はホームページをどうぞ☺️

#RYT200 #卒業生インタビュー #ティーチャートレーニング #東京
先日リラヨガのRYT200取得「ヨガエバンジェリストコース」を卒業した成川杏奈さんのから素敵なコース受講アンケートをいただいたので本人の了承のもと掲載します。

1.コースを受講して良かったと思うことをなるべく詳しくお書きください。

乳井先生、渡辺先生、7ヶ月間、常にたくさんの智慧を授けて下さりありがとうございました。ヨガが好きでいつか深く学びたいと思ってから一歩踏み出すまで10年かかってしまいました。学ぶと決めてからも、同時期に4人目の妊娠が分かり、子育て、家事、自分の変わっていく身体に加え、しっかりヨガに集中して学ぶことができるのか不安でした。しかし、乳井先生と家族のあと押しもあり、新しい環境へふみ出す覚悟ができました。実際に学んでみて、ヨガの知識がほとんどない私でしたが、充実したカリキュラムの中で基礎〜専門的な知識まで理解することができ、学びを深めていくにつれてぼんやりとしていた自分の将来が、「90分のクラスを自分で作る」ことが実現できた頃には明確になっていくのを実感しました。またマインドに関しても、学んでいく中でたくさん自分自身と向き合い、知る機会があったので「自分を知る」・「コントロールしていく」力を養えたように思います。これは、自分だけでなく周りの大切な人にもつなげていける力だと思うので、頂いたギフトをこの先も大切にしていきたいとお思います。

2. コースを受講してみて何かご要望があればお書きください。

私はファンデーションコースはオンライン、アドバンスコースから通いコースになったのですが初めはオンラインでしっかり理解することはできるのか不安でした。しかし、充実した内容と何度も繰り返し視聴できることで、アドバンスコースで応用を学んでいくとなった時も、通いで学んでいた周りのみなさんと変わらず学びを深めることができました。また、ファンデーションでしっかりと基礎を教えて下さったおかげで、アドバンス、ティーティーコースでの専門的な知識もすっと頭に入ってきたのでスムーズに理解していくことができました。

3. コースをまだ受講していない方へのメッセージをお書きください。

私と同じように、ヨガに興味があって、いつか深く学んでみたいとお考えで、何から始めたらいいか迷っている方はぜひリラヨガの扉を叩いてほしいなと思います。その中でも、RYT200には、ヨガの基礎的専門的な知識はもちろん、自分自身や周りの大切な人をより深く知り、幸せにできる智慧がたくさん積め込まれています。これから先も長く付き合っていく自分自身の心と身体を正しく知り、導いていく力を身につけることができると思います。そしてそれを全力で応援して下さる先生方がリラヨガにはいます。ぜひ自分へのギフトだと思って一歩踏み出してほしいです。

成川さんも選択されたように、リラヨガのRYT200取得トレーニングは通学制とオンラインを自由に組み合わせて、ステップアップ方式で初心者でも安心して体型的なヨガの知識と技術を修得できるように綿密にプログラムされています。

10月開講コースは現在受講生募集中。この秋、私たちと一緒にまだ知らない新たなヨガの世界を探求していきませんか?詳細はホームページをどうぞ😊

#ryt200 #ヨガスクール #ryt500 #ティーチャートレーニング #東京 #ヨガ哲学
be samadhi!
ディレクター乳井真介のアーサナコンピレーション。

乳井真介がリードするヨガトレーニングの最新情報はホームページよりどうぞ。

#アーサナ #ティーチャートレーニング #ヨガスクール #ryt200 #ryt500 #ヨガインストラクター
Instagram でフォロー

ヨガの道を志すあなたを支える準備は整っています。

オンラインでも実施中。お気軽にご参加ください。
説明会申込(無料)

HOME
リラヨガ・インスティテュートについて
リラヨガの哲学
プレミアム会員制度
講師陣
施設について
アクセス
運営会社について
お問い合わせ
採用情報
プライバシー・ポリシー

ヨガ資格取得
全米ヨガアライアンス認定 RYT200
STEP1-3. RYT200 ヨガエバンジェリスト・コース
STEP1. RYT200 ヨガファウンデーション・コース
STEP2. RYT200 ヨガアドバンス・コース
STEP3. RYT200 ティチャーインテンシブ・コース
他校で資格を取得した方へ

全米ヨガアライアンス認定 RYT500
【RYT500】シニアヨガインストラクター養成コース
【RYT500】アジャストメント・エキスパート・コース
【RYT500】開脚マスターコース
【RYT500】ヨガ哲学マスターコース
【RYT500】ヨガ解剖学マスターコース
【RYT500】リラストベーシックコース
【RYT500】深層瞑想マスターコース
【RYT500】ヨガティーチングメソドロジー・コース
【RYT500】スタンディングポーズマスター・コース
【RYT500】バックベンドマスター・コース
【RYT500】インバージョンマスター・コース
【RYT500】アームバランスマスター・コース
【RYT500】成功する独立開業の法則講座
【RYT500】アーユルヴェーダ基礎集中コース

日本統合医学協会認定講座
メディカルヨガインストラクター養成

スキルアップ講座一覧
インド・聖地巡礼ヨガツアー
ワークショップ一覧

選ばれる理由
一般ヨガクラス
無料動画レッスン
Journal

東京のRYT200・RYT500ヨガ資格取得スクール – LiLA YOGA INSTITUTE

リラヨガ・インスティテュート
東京都目黒区鷹番2-20-18 久留美ビル3F
TEL:03-6303-3578
© 2025 Lila Yoga Institute.

  • リラヨガについて
    • リラヨガ・インスティテュートが選ばれる理由
    • リラヨガの哲学
    • 講師
    • メディア掲載情報
    • 施設と学習環境
    • 企業・団体のみなさまへ
    • アクセス
    • 採用情報
    • 運営会社
    • お問い合わせ
  • RYT200取得
    • 【STEP1-3】ヨガエバンジェリスト・コース
    • 【STEP1】ヨガファウンデーション・コース
    • 【STEP2】 ヨガアドバンス・コース
    • 【STEP3】ティーチャーインテンシブ・コース
    • 卒業生の活躍
    • プレミアム会員制度
    • RYT200・RYT500について
    • 他校でRYT200を取得した方へ
  • RYT500取得
    • シニアヨガインストラクター養成コース
    • アジャストメント・エキスパート・コース
    • ティーチングメソドロジー・コース
    • ヨガ哲学マスターコース
    • リラスト・ベーシックコース
    • アーユルヴェーダ基礎集中コース
    • 開脚ヨガマスターコース
    • 深層瞑想マスターコース
    • ヨガ解剖学マスターコース
    • アームバランス・マスターコース
    • インバージョン・マスターコース
    • バックベンド・マスターコース
    • スタンディングポーズ・マスターコース
    • ヨガ独立開業コース
  • メディカルヨガインストラクター養成
  • スキルアップ
    • オンラインコース
    • インド・ヨガツアー
    • ワークショップ一覧
  • 一般クラス
    • 無料動画レッスン
    • ヨガ哲学の小部屋
合同説明会申込(無料)

Copyright©2021-リラヨガインスティテュート

\無料体験レッスン付説明会で疑問を解決!/
LINEで相談する無料説明会申込
\無料体験レッスン付説明会で疑問を解決!/
LINEで相談する無料説明会申込