RYT200卒業生インタビュー〜元NMB48キャプテン島田玲奈さん

元NMB48のメンバーでキャプテンを務め、現在はタレントとして活躍中の島田玲奈さんが先日リラヨガ・インスティテュートのRYT200トレーニングを修了しました。島田玲奈さんへコース受講の感想をインタビューしましたのでご覧ください。
コースの志望動機を教えてください。
30代になってから、自分自身と向き合う時間が増え、心と体の健康について意識するようになりました。ストレスが多く生きづらさを感じやすいこの時代に、自分らしく健やかに生きていくためには、日々をただ流されるように過ごすのではなく、一つ一つの生活を丁寧に、意識的に大切にしていくことが必要だと気付いたからです。そうした中で、身体的な健康だけでなく、精神的な健康にもアプローチできるヨガに興味を持ちました。どうせ学ぶなら表面的な知識だけでなく、深く理解して実践できるようになりたいと思い、RYT200の取得を決意しました。
アーサナ(ポーズ)中心のスクールも多い中で、私はヨガの本質にある哲学から学びを深めたいと考えていました。その想いに最も共鳴したのが「リラヨガ・インスティテュート」であり、ここでなら自分自身と丁寧に向き合いながら、心と体の両面から豊かな人生を育てていけると感じました。
実際にリラヨガ・インスティテュートのRYT200取得ヨガエバンジェリストコースを受けてみてどうでしたか?
大人になってから何かをこんなにも一生懸命に、深く学ぶ時間を持てたことが、まずとても幸せでした。何千年も前に生きた先人たちが残したヨガ哲学には、今を生きる私たちの悩みをやさしく導いてくれる教えがたくさんあり、毎回の学びが感動の連続でした。時代を超えて先人たちの愛を受け取っているような、不思議であたたかい感覚もありました。乳井先生のヨガへの情熱、そして長年培ってきた深い知識を惜しみなく伝えてくださる姿勢にも心を打たれました。
特に最後のティーチャーインテンシブコースは、5日間毎日11時間の授業というかなりハードな内容でしたが、最終日には90分のヨガレッスンを講師として楽しくリードできるようになり、さらに「ヨガを通して人に思いを伝える」という感覚まで体験できたことは、きっと一生忘れない経験です。そして何より、この半年間を共に乗り越えた仲間との出会いも宝物です。きっとこれからもずっとつながっていく、そんな大切なご縁に心から感謝しています。
今後の抱負を聞かせてください。
RYT200の学びを終えて、次のステップとしてはRYT500にも挑戦します。リラヨガで出会った深いヨガの智慧は、これからの人生を支えてくれる大切なお守りのような存在になりました。その教えを胸に、自分らしく、心も体も健やかに豊かに生きていきたいと思いますそしていつか、乳井先生やリラヨガの先生方が私にしてくださったように、ヨガを通して誰かの日々をそっと照らせるような存在になれたら嬉しいです。
リラヨガ・インスティテュートの本格的トレーニングで一気にヨガインストラクターとしての才能も開花させた島田玲奈さん。今後の活躍が楽しみですね!
島田玲奈さんも学んだリラヨガインスティテュートのRYT200取得ヨガエバンジェリストコースは現座受講生を募集中。通学制とオンラインを組み合わせたステップアップ方式の授業でアーサナだけにとどまらないヨガの真髄をしっかり体得していけます。
また現在島田玲奈さんが受講中のRYT500取得ヨガマスターコースは開脚や逆転など、様々なカテゴリーのアーサナ実践を機能解剖学の視点で深掘り。単位制の授業でアーサナ以外にも軽減法やシニア世代へのヨガ指導の行い方、ヨガ哲学や瞑想法、アジャストメント、アーユルヴェーダなど、ワンランク上のヨガインストラクターになるために必要なオールラウンドな知識と技術を修得していきます。
ヨガ哲学と解剖学、軽減法や丁寧なアジャストメントを織り交ぜた身体だけではなく心や精神にも響くハイクオリティなヨガレッスンの需要は今後まだまだ増えて行くことが予想されます。リラヨガ・インステイティテュートの本格的なヨガトレーニングであなたもワンランク上のヨガ指導者を目指してみませんか?
コースの詳細はこちら