東京学芸大学・自由が丘 - ヨガインストラクター資格養成スクール

全米ヨガアライアンス認定RYT200ヨガファウンデーション・コース卒業生の声

リラヨガ・インスティテュートが提供する全米ヨガアライアンス認定RYT200ティーチャートレーニングは、3段階ステップアップ方式でヨガ初心者でも無理なくステップアップしながらヨガ指導のために必要な技術と知識を修得できるトレーニングです。20代~50代まで、幅広い年齢層、様々なバックグラウンドを持った方たちがヨガの学びを深めるために受講しています。今回は3ステップのうちの最初のステップである「ヨガファウンデーション・コース」の修了生たちの声をお届けします。

 

「講師が魅力的でした」


木龍未玲さん(主婦)

ヨーガの哲学・解剖学・食事等、総合的に学べたこと。乳井先生や渡辺先生の具体的な話がとてもおもしろく、分かりやすかったので講義の間あきてしまったり、理解がいつけなかったりということがありませんでした。難しいアーサナも先生の説明通りにやっていくと、できるようになったりしました。質問等もしやすい雰囲気だったので、わからないまま進んでいってしまう事がありませんでした。

 

「ヨガが腹落ちしました」


茂呂真里絵さん(会社員)

これまでモヤモヤしていた、ヨガの哲学とアーサナの関係性が理解でき自分の中でヨガのイメージが具体化し、腹落ちできました。また、アーサナの指導においても、解剖学に根付いた非常に理論的な説明で、アーサナができない理由やできるために必要なアクション・トレーニングが明確にわかりました。
本コースのおかげで、改めてヨガの面白さや、深さ意義に気づき、今後どんな形であれ継続してこうと思いました。

 

「有意義であっという間でした」


池部真弥さん(会社員)

ヨガのポーズに対する解説だけでなく、解剖学・生理学からのアプローチや、哲学、思想、歴史的な成り立ち迄幅広く深く掘り下げることができました。一クラスの6時間が毎回あっという間で、常に有意義でした。アドバンス・コースも楽しみです。

 

「身体が軽くなりました」


伊藤日香留さん(会社員)

ヨガの基本を学ぶできてとても良かったです。今までYoutubeなどの動画を見ながらこのアーサナのやり方合っているのかな?と思いながら行っていましたが、解剖学の授業で身体の仕組みをしっかり学んだことで、自信を持って練習する事ができるようになりました。また正しい食事法を学んだおかげで、何が身体に良く、何が身体に悪いのかがよくわかり、コースを始めたころよりも体がとても軽くなる感じるようになりました。これからも日々取り組んでいきたいと思います。

 

「自分とは何かを知れました」


小幡香奈恵さん(アーティスト)

ヨーガとは何か。ということをこんなに詳しく学べるとは思っていなかったし、こんなに深いんだなと思いました。人間的にも、自分の成長に繋がる哲学ばかりで、今まで知らなかった体のこと、健康のこと、すべての幸せは自分の内側にあること、全部自分の中にあること、それって気づかなかったし、自分の可能性を見つけることができました。もっともっと、自分の内側と向き合い、ヨーガを極めていく中で幸せを感じていけるようになりたいです。自分のことを知ることができ、とても楽しくなりました。

 

「生徒同士の交流が深まりました」


仲田芳純さん(ダンサー)

ヨガの基礎を体系的に学ぶことができてよかったです。詳しくは、体の仕組みや構造から教えていただけたこと、クラスの最中に生徒同士で話をする時間を設けていただけたのが特によかったです。また、宿題があることで、次の講義まで自分でヨガを深めることができました。

 

「ペース配分が絶妙でした」


山崎由美子さん(ヨガインストラクター)

1週間に1回、1日6時間だったのでペース・時間配分が私には合っていて無理なく楽しく学べたのがよかった。また、少人数で毎回ほぼ同じメンバーで学んだので、仲間意識も芽生え、毎回火曜日が楽しみでした。
座学の授業は具体的な体験談や、たとえ話を使った説明がわかりやすく、一方的ではなく、生徒同士のディスカッションで知識を深めることができたのもよかったです。

 

「少人数制のメリットが享受できました」


笹本葵さん(会社員)

少人数制で、先生とも距離が近く、楽しく学べたことがよかったです。毎回丁寧な説明がありアウトプットの時間もあり、ホームワークもありで、1週間に1度の授業ではあったが、きっちり勉強できたと思います。再受講制度があるのもすごくいいと思うので、積極的に活用してさらヨガを深めていきたいです。


 

いかがでしたでしょうか?みなさんそれぞれメリットを感じながらコースの受講を楽しんだようですね!

今回ご紹介したみなさんが受講したRYT200取得のためであるファーストステップである「ヨガファウンデーション・コース」は現在、7月開講コース、10月開講コース、オンラインコースの受講生を募集中です。ぜひリラヨガ・インスティテュートの本格派ティーチャートレーニングでコロナに打ち勝つために必要な古代インドの智慧を手に入れてください。

コースの詳細・お申し込みはこちら

\無料説明会で疑問を解決!/
\無料説明会で疑問を解決!/